買って良かった!ママパパも大満足の「ベビー用品アイテム5選」Part1

Uncategorized

育児生活がスタートすると、たくさんのアイテムを揃える必要がありますよね!!
その中でも、実際に使ってみて「これは買って正解だった!」と思えるベビー用品を今回は紹介します🍼

これから育児をスタートする方や、アイテム選びに迷っている方のお役に立てばと思います。

ムーニーおしりふき やわらか厚手

おむつの次に使うであろうそれが「おしりふき
そんな数あるおしりふきの中でもおすすめしたいのが、「ムーニーおしりふき やわらか厚手」他のおしりふきと比べて、厚手で破れにくいです!また、価格も安く、このクオリティでこの値段はお得ですね💰

以前は他のおしりふきを使ったいたのですが、薄いのでウンチをしたときに何枚も出す必要があり、あーくんのお尻にも経済的にもよくなかったのですが、これだと一枚で事足りるので、今では箱買いを常に常備しています🤭

【推しポイント】
・厚手で使いやすい!
・なんてたって、みずみずしい💧
→ウンチが拭きやすい💩

抱っこ紐 ベビーキャリアオン

2つ目は「BABY CARRIER ONベビーキャリアオン」という、抱っこ紐です👶
ユナイテッドアローズさんとPittoreskさんとのコラボ商品!

抱っこ紐って色んなのがありますよね。他の人と被りたくないってのもありますが、一番は後ろに手を伸ばして留め具をつけなくても着用できる点です。私は特に身体が硬いので、めちゃくちゃ助かってます😋(結構同じ悩みを持つパパさんがいるとか…|´-`)チラリ)

【推しポイント】
・対面、おんぶ、チェアベルト、前抱きの4つが可能!!
・後ろに手を伸ばさなくても付けられる
・コンパクトに収納ができます。

サイベックス メリオ カーボン

使っている人も多いですが…実際に見て、色々ベビーカーを体験してみましたが、サイベックスさんのベビーカーが一番でした!!✨

軽さもあり、赤ちゃんが乗っても振動が少なめなので、快適に乗れるていると思います!
実際にあーくんもよくスヤスヤ寝てくれています💤

ちなみに我が家は赤ちゃん本舗のコラボバージョンのソルテベージュを使っています🙂

メリオ カーボン ソルテベージュ アカチャンホンポ限定モデル 2024年モデル

【推しポイント】
・とにかく軽い!!!
・振動が少なめ
・小回りがしやすい✨

おむつが臭わない袋

おむつの臭い問題は一生の課題でした…。

そんな中で、大活躍しているのが「おむつが臭わない袋」です🛍
我が家では、この袋&おむつ用ゴミ箱のダブルで臭いをカバーしています(^^♪
嘘だと思うかもしれませんが、ほんとうーーーっに、全然臭いません👃

【推しポイント】
・臭いが全然しません!!👃
・SS,S,M,ロングサイズと用途に応じて買えます。

RÅSKOG ロースコグ

最後はベビーワゴンで使っている、IKEAの「ワゴン」です!沢山のベビー用品をまとめたり、置いておくスペースがなかったり、ベビーベッドの横に置いて、使うのがとっても便利な商品です🛒

音がなりやすいので、マットを引いて、100円ショップで買った箱をセットして、その中におむつやおしりふきなどを収納しています!

ニトリさんでも似たようなのがありますよ🎶
たまたまお買物で行ったIKEAで購入したので…もしかしたらニトリさんでベビーワゴン作ってたかもです(笑)

【推しポイント】
・車輪付きなので、移動がラクラク
・意外と結構物が入ります。
・他のメーカーさんでも似たような商品が多いので、どこでも購入可能

まとめ

以上、育児生活に欠かせない「買って良かったベビー用品5選」をご紹介しました!
どれも実際に使ってみて本当に便利だと感じたアイテムばかりです。これから育児をスタートするママやパパ、またはアイテム選びに迷っている方に少しでもお役に立てたら嬉しいです。

次回はPart2で、さらにおすすめのアイテムをご紹介しますので、ぜひお楽しみに!育児が少しでも楽になるお手伝いができれば幸いです😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました